指紋認証の利用とかお気に入りリスト名の変更とかどうでもよくて、対応内容の中に驚きの1文が・・!
●日経テレコンが無料閲覧できるようになりました。
これだけで何が凄いのかわかる人もいれば、何の話かさっぱりわからない人もいるでしょう。
iSPEED株とは楽天証券の単なるスマホ用トレードアプリです。
PC用のMARKET SPEEDは有名ですし、このトレードツールでは日経テレコンが無料で閲覧できることを知っている方は多いと思います。
日経テレコンが閲覧できれば、速報ニュースのみならず「きょうの新聞」で過去2日分を含め3日分の日経新聞(超夕刊、産業、MJ等)を閲覧できます。
楽天証券でマーケットスピードの無料利用条件を満たしていれば、日経新聞をPC上で無料閲覧できることは割と知られています。
しかしながら、iSPEEDではこの機能が提供されていませんでした。
私もスマホでiSPEEDアプリを一応入れていましたが、(日経読めないので)滅多に利用していませんでした。
速報ニュースでもない新聞紙面の内容は外出時の空き時間にスマホで読めると便利なので、私は読みたいときにこういう面倒なやり方をしていました。
●PCでマーケットスピードにログインして日経テレコンに入り「きょうの新聞」から見出しを全て見て興味ある記事だけチェックを入れて一括で本文を表示させる
●それを上から下まで全コピーして、Wordを開いて貼り付けて保存する
●WebでGoogleドライブを開いて、そのWordをコピーする
●スマホで同期させているドライブアプリを立ち上げWordファイルをタップして、オフィスViewerで開いて日経記事を読む(笑)
(※Googleドライブはオフラインでもローカル保存して読めるのが利点)
新聞購読していれば紙を手に持って出かけるだけでいいものを、(無料だから)こんな手間をかけて外出時にスマホで日経を読むこともありました。
今後はそんな手間を掛けることなく、スマホでiSPEEDを立ち上げログインして、マーケット→ニュース→日経テレコンをタップすると、ブラウザが起動するので利用許諾の「同意する」ボタンを押して、右上のメニューボタンから「きょうの新聞」を選べば今日を含む3日分の日経紙面が読めます!
(正直手間ですが無料だからこの程度は当たり前!今までの手作業に比べれば・・。)
しかもログインすれば見られるってことは、楽天証券の口座保有者はマケスピのように無料利用条件をクリアすることなく、iSPEEDをインストールすれば誰でも日経テレコンを無料閲覧できるってことですよね?
そこまでサービスしてしまっていいのでしょうか?
正直、ニッケイデンシバンって何ソレ美味しいの?安いの?情強?と思ってしまう程の素晴らしいサービスです!?
改悪は望まないのであまり広めたくはないのですが、嬉しいサプライズニュースだったので思わず書いてしまいました。
この機能は本当に素晴らしい!
私のスマホで奥の隅に追いやっていたiSPEEDアプリを目立つ所に移動させましたよ!
それが狙いでしょうが、喜んで作戦に乗ってアプリで日経を読みます!じゃなかった取引もします!?
