スマートフォン専用ページを表示
経済的自由を実践する男のブログ
経済的自由を目指すが道は遠く・・。
FXと株式を中心にしたグローバル投資の情報ブログです。
自らの足で立つ「自立した投資家」を目指せ!
<<
よいお年をお迎え下さい。
|
TOP
|
2013年は記録尽くめの日経平均だが24年ぶりの連続大納会最高値も目出度い!?
>>
2014年01月03日
今年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
2014年が皆様にとって実り多き年となることを祈念致します。
気分一新で私も数年ぶりにブログの背景を変えてみました。
今年も当ブログとのお付き合い、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
posted by 韋駄天太助 at 20:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
放談雑談
|
|
この記事へのコメント
←参考になりましたら一押し。m(._.)m
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
【本ブログはリンクフリーですが、リンクを
伴わない無断転載・引用を禁じます。】
当ブログ記事の一部は提言型ブログニュースサイト「BLOGOS(ブロゴス)」に転載されます。
最近の記事
(02/22)
業界最低水準を目指すPayPay投信はeMAXIS Slimに真っ向勝負か逃げの一手か!?
(02/15)
SBI証券とマネックス証券がクレカ投信積立ポイント還元で楽天証券を2年半後に追随!?
(02/08)
日経平均が30年ぶりの2万9千円台ってまさかの3万円が早くも目前に!
(02/01)
ゲームストップ株における正義の個人対ヘッジファンド対決はもうゲームストップせえや!?
(01/25)
「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」は低コストかつユニークなインデックス投信で高評価!
(01/18)
新興国インデックスへの低コスト投資にニッセイ世界株式ファンドをミソに上手く使おう!?
(01/09)
いいとこ取りのイケイケ上昇で始まった2021年相場!ダウも日経もビットコインも!?
(12/30)
コロナ禍の2020年が収束しないまま暮れてゆくが株価は絶好調の1年!?
(12/28)
楽天モバイルはドコモのアハモ官製値下げに負けず生き残れるか?一年無料利用での見極め方!
(12/21)
外国株の損益計算には架空の申告用為替レートで利益圧縮・損失拡大の節税となり有利!?
(12/14)
2020年内受渡となる最終取引日を確認!投信は銘柄毎かつ早いので注意!
(12/07)
年末に向けて所得税の基礎控除10万円引き上げをおさらい!住民税も国保も連動!?
(11/30)
新興国でもコロナ禍のインドが史上最高値を更新しブラジルも迫る!コロナ3兄弟の長男はあの国?
(11/24)
今年のNISAロールオーバーの際も2024年開始の新NISAを見据えた理解が欠かせない!
(11/16)
ハンセンテック指数連動ETFはまだ日本のネット証券では買えないが香港には上場も!?
(11/09)
バイデン勝利はシナリオ通り!?コロナがトランプに襲い掛かり大統領から引き摺り下ろす!
(11/02)
コロナ第二波が襲うのはど素人でもわかったはず?今週は米大統領選と絡んで今年の山場?
(10/26)
NTTドコモの市場価格は3890円を突破してどこまでTOB価格に迫るか?
(10/19)
NASDAQを凌駕するハイテクバブルが日本市場で起こっている!?灯台下暗しのマザーズ指数!
(10/11)
NTTによるNTTドコモの公開買付に応じず市場で売るか強制買取を待つか?
WWW
ブログ
最近のコメント
外国株の損益計算には架空の申告用為替レートで利益圧縮・損失拡大の節税となり有利!?
⇒ 太助 (02/22)
⇒ kobaton (02/21)
e-Taxの住基カード用ICカードリーダーが公式非対応の個人番号カードでも継続して使える!
⇒ 太助 (01/21)
⇒ 亀村良秋 (01/21)
⇒ 太助 (01/20)
⇒ 亀村良秋 (01/20)
⇒ 亀村良秋 (01/20)
⇒ 太助 (01/19)
⇒ 亀村良秋 (01/19)
⇒ 太助 (05/21)
⇒ 一寸法師 (05/21)
⇒ 一寸法師 (05/20)
今年のNISAロールオーバーの際も2024年開始の新NISAを見据えた理解が欠かせない!
⇒ 太助 (12/07)
⇒ mi-ko (12/07)
⇒ 太助 (12/07)
⇒ mi-ko (12/03)
月額2980円で使い放題かつ1年無料の楽天モバイルは通信費節約に必須!今ならスマホ端末もほぼ無料!
⇒ 太助 (10/31)
⇒ さっちゃん (10/29)
楽天の携帯参入で必勝策を上から目線で授けよう!5Gで固定ネットを取りに行けば勝てる!?
⇒ 太助 (01/22)
⇒ 通りがかりの人 (01/22)
カテゴリ
全般共通
(737)
FX
(115)
くりっく365
(20)
株式
(158)
BRICs
(61)
業者
(43)
書評
(15)
放談雑談
(226)
プロフィール
名前:韋駄天太助
投資で経済的自由(ファイナンシャルフリー)を目指す実践記です。
過去ログ
2021年02月
(4)
2021年01月
(3)
2020年12月
(5)
2020年11月
(5)
2020年10月
(4)
2020年09月
(4)
2020年08月
(5)
2020年07月
(4)
2020年06月
(5)
2020年05月
(4)
2020年04月
(4)
2020年03月
(5)
2020年02月
(4)
2020年01月
(4)
2019年12月
(5)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年09月
(5)
2019年08月
(4)
2019年07月
(5)
2019年06月
(4)
2019年05月
(4)
2019年04月
(4)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
2018年12月
(4)
2018年11月
(4)
2018年10月
(5)
2018年09月
(4)
2018年08月
(3)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(5)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(4)
2017年11月
(4)
2017年10月
(5)
2017年09月
(4)
2017年08月
(4)
2017年07月
(5)
2017年06月
(4)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(4)
2017年02月
(4)
2017年01月
(4)
2016年12月
(5)
2016年11月
(4)
2016年10月
(5)
2016年09月
(4)
2016年08月
(5)
2016年07月
(4)
2016年06月
(4)
2016年05月
(5)
2016年04月
(4)
2016年03月
(4)
2016年02月
(5)
2016年01月
(4)
2015年12月
(4)
2015年11月
(5)
2015年10月
(4)
2015年09月
(4)
2015年08月
(5)
2015年07月
(4)
2015年06月
(5)
2015年05月
(3)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(4)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(5)
2014年10月
(4)
2014年09月
(4)
2014年08月
(5)
2014年07月
(5)
2014年06月
(6)
2014年05月
(5)
2014年04月
(6)
2014年03月
(6)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(5)
2013年11月
(5)
2013年10月
(8)
2013年09月
(6)
2013年08月
(5)
2013年07月
(5)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(5)
2013年02月
(5)
2013年01月
(5)
2012年12月
(8)
2012年11月
(4)
コメントを書く